漢方薬 【衛気を高めてアレルギー対策】 2025年03月03日 お知らせ 漢方薬 衛気とはバリア力 身体にバリアを張って 花粉やホコリからガードしましょう。 東洋医学には【花粉症やアレルギーを予防する】という 考えがあります!(^^)! 「健康ブログ」を更新しました【こちらをクリック】 今年も花粉症対策始めましょう!! 2025年03月03日 お知らせ 健康ブログ 漢方薬 本日は3月3日ひな祭りです!(^^)! この時期になると、そろそろ早めに準備をして おきたい事があるんです。 それは【衛気】(えき)をしっかりと高めておく事です。 というのも、春先になると皆が悩むものそれは「アレルギー」 [… 気滞についてのお話し 2025年01月28日 健康ブログ 漢方薬 息が詰まるような緊張感 皆様は「息が詰まる」ような経験をした事はありますか?? 息が詰まると言っても 本日の内容は 呼吸器に異常が起こるような不調ではなく 息が詰まるような空間や空気が重い場面になった時に [… 響声白龍散で喉スッキリ(*'ω'*) 2025年01月09日 お知らせ 健康ブログ 漢方薬 去年から気管支の不調が大流行。 咳が長引く・のどの違和感がある・乾燥する 声が枯れてしまったなどなど たくさんのお悩みを頂いておりました。 咳については、咳の状態・頻度・痰の有無 咳が付いてしまってからの長 [… 【牛黄について】 2024年11月29日 健康ブログ 漢方薬 本日は動物の生薬を語る上では絶対に絶対に欠かせない 最強の生薬である【牛黄】についてです!(^^)! 何が最強か・・・と言いますと まずはその薬効です。 「神農本草経」という書物には上品として書かれ 古くからその働きは認 [… 自律神経パワーとは 2024年09月26日 健康ブログ 漢方薬 「自律神経について考えてみましょう」 「自律神経」といえばご存じ 「交感神経」と「副交感神経」があります。 交感神経は「狩りの時」 命がけの猛獣との戦い 又 いつ何時突然危険に [… 今年のアレルギーはひどいです(;'∀') 2024年05月07日 お知らせ 健康ブログ 漢方薬 いよいよ連休も終わり 本格的な生活のスタートになりました!! と・・・その前に。。😨 連休前から症状がひどい方が増えていましたが GW連休中に 「鼻炎」「くしゃみ」「咳」「目のかゆみ」「目の充血」「のどの [… 【健康講座を開催いたしました】(*'ω'*) 2023年11月08日 お知らせ 函館漢方テラ 情報 漢方薬 11月7日に店内にて健康講座を開催いたしました(*’ω’*) 救心製薬さんの方がお話しくださり 「東洋医学の冬の過ごし方」や「腎」について 皆様、とても興味深く聞いておられました♪♪ [… 秋の咳(せき)・気管支炎の不調ついて 2023年10月16日 お知らせ 健康ブログ 函館漢方テラ 情報 漢方薬 もう10月も半ばに差し掛かりましたね。 今年の夏は、全国的に酷暑だった分、たくさん体に負担がかかりました。 寒くなり始めれば途端に寒暖差も厳しくなり 「夏の疲れ」と「秋の不調」が同じ様なタイミングで起こり始めています。 [… 2023年09月02日 お知らせ 健康ブログ 函館漢方テラ 情報 漢方薬 「麦味散」のお話し もう9月ですね!(^^)! 月末は、少しバタバタしてしまい ブログも更新が遅くなってしまいました。。 しかし・・・・ まだ暑いですね。 一体この気温はどこまで続くのか。。 北海道内にはエ [… 1 / 41234»